このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
歯科衛生士によるお口ほぐしサロン
受付時間:平日10:00~17:00



自分に自信を持つ!

  オーラルエステ

歯科衛生士による
オーラル
beauty salon

こんな悩みはありませんか?
その不調お口の中が原因かも

  • むせやすくなった
  • ほうれい線ができた、濃くなった
  • 顔のたるみ、むくみが気になる
  • 歯がしみる
  • 発音しにくい
  • 肩こり、首こり、頭痛がある
  • 歯並びがかわった
  • 姿勢が悪くなった
  • 高い声が出しにくくなった
  • 眠りが浅い
  • 詰め物がよく取れる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

私の思い

歯が健康だと、健康寿命は長くなります。

大人の歯は6歳から生え始め、
親知らずを入れずに28本生えます。
その歯を一生涯使って食事をします。
現在日本では8020運動という、
80歳で20本歯を残すことを
目標にしていますが、
20本ではおいしいお肉を食べたり、
魚の骨をかみ砕いたり、
ホウレンソウなどの繊維のものを
消化の良い状態まで
かみ砕くことは難しくなります。
そしてその達成率は現在50%で2人に1人です。
歯がなくなると、どうなるのか。
柔らかいものしか食べられず、
お米、うどんなど、
炭水化物が増え、栄養が偏ります。
その結果体の不調につながります。
人生100年時代!
生涯おいしく食事をしたいですね!
現在を生きる皆さんが
いつまでも食事をする事で幸せを
感じていただきたい!
そんな思いでサロンを作りました。
ぜひのぞいてください。

デンタルエステの雰囲気

あれいずのオーラルエステはいつまでも若々しく、人生最後まで自分の歯で美味しくご飯を食べるための、お口に関わる筋肉のマッサージやトレーニングです。
アプローチするパーツは、口腔周囲筋・表情筋・口腔前庭・口腔底・口蓋・舌・歯肉・口唇・デコルテ・首・肩・頭と多岐にわたります。

普段なかなか意識することのないお口や舌の口腔機能の働きは、実は呼吸や姿勢とも関連していたり、身体の機能や精神面にも大きな影響を与えています。
口腔機能の大切さを皆様にお伝えしていきたいと思っております。

なお、提供させて頂くプログラムは、口腔保健の維持増進及び歯科疾患の予防を目的としており、適切な歯科医療との提携に務めて参ります。

『Å Raise あれいず』のオーラルエステで健康を取り戻そう!!

 

あなたは当てはまりますか?

こんな人におすすめの
メニューです

  • しわが気になり出した。
    一度刻まれたしわや線はなかなか直らないので、予防したい。
  • シワ伸ばしセルフトレーニングがしたい
  • これからの老化を予防するために自分でするリンパの流し方や、マッサージの方法が知りたい。
  • 衰えが出てくる40~60代の方におすすめ 嚥下機能を高め、ついでに綺麗になれるストレッチやマッサージをしたい
  • お口がほぐれると、声も出やすくボイストレーニングにも!!
  • 姿勢が悪くなってきた、どこが悪いのか知りたい。
    →体と心にに良い姿勢をお伝えします。
  • 普段噛み締めている
  • 歯ぎしりをしている
  • 顔の左右差が気になる
  • 歯がしみる
  • 肩こり、頭痛、首こり、顔こり、頭が硬いなど、デコルテから上にこっている部分がある。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
こんな悩みも
一緒に解決するサロンです

  • 歯医者に行くほどではないけど、磨き方がきになる。
  • 歯並びと姿勢には深い関係があります。詳しく聞きたい方。
  • 寝たきりのお顔ならならないためのトレーニングをしたい方。
  • 自分ではできない、めんどくさい方はマッサージさせていただきます。
  • 歯が抜けたけどこのままでよいのか悩んでいる方。
  • 子供の歯並びを良くする方法を知りたい
  • 自分自身の歯並びが悪くならないようにする方法が知りたい。

1回の施術で

サロンの内容

カウンセリング
1

自分の本当の悩みを見つける

お口の中と全身はつながっています。当サロン専用カウンセリングで、嚥下機能(飲み込む機能)の状態・舌の動きなどからお口や全身にどのような影響が表れているのか。姿勢や日常生活から、歯並びにどんな影響を与えているのか、また、どの程度衰えているのか、予備軍になっていないか、カウンセリングをしながら分析していきます。
この先いつまでもおいしく食事ができるようにするためにはどうして今こうなっているのかということを確認する必要があります。

お悩みのない方は、現状を確認させていただき、凝り固まっている部分を中心に、リラックス効果のあるマッサージをさせていただきます。
綺麗な口元を目指すマッサージ
2

快適なお口とすっきり爽やかなお顔周りに整える

凝り固まって狭くなったお口や動かない舌をほぐしていきます。
お口の中からほぐすことで、効率的にリンパを流したり、骨と筋肉の癒着をはがし、表情筋にアプローチすることで、顔の皮膚を傷つけることなくマッサージすることができます。
またお口の筋肉は首や頭・顔とつながっています。つながりのある筋肉をほぐすので、お口だけでなくお顔や頭もすっきりします。
お口の中が広がる、新感覚をお楽しみください。

痛くてもしっかりほぐす。
優しくじっくりほぐす。
リラックスしながら自律神経を整えるなど、
施術を相談しながら進めていきます。当日の状態に合わせて、快適な口腔内へと導きます。
悩まない人生のために、トレーニング
3

笑顔の習慣づくり

おうちでセルフで行う口腔内からのほぐし方をお伝えします。
毎日行うことで、どんどんほぐれていき、口角も挙がりやすく明るい表情になります。
お風呂の中や歯磨きの時、車の運転中や寝る前など、についでに簡単にできる方法をお伝えしますので、忙しくてなかなか通うことのできない方にもおすすめです!

プロフィール

山本(松尾) 亜里沙
人生100年時代になりました。皆さんは今の自分の歯で一生美味しく食事ができる自信がありますか❓
自然界では食事ができない=死。です。
今では歯がなくても食べられる食事も増えましたが、やはり美味しいお肉、お刺身、歯ごたえのあるお野菜いつまでも美味しく食べたいですよね❓
歯科衛生士として、歯のお掃除だけでなく、0歳から120歳まで美味しく食事ができる様にするためのサポートをすることが私の責務だと思っています!
歯を磨くだけではなく、お口の中から若々しく美しさを保つ秘訣をお伝えします!
経歴
  • 兵庫県立総合衛生学院 歯科衛生学科卒業
  • 介護支援専門員 取得
  • 離乳食幼児食指導士
  • ホワイトニングコーディネーター 取得
  • 口角美トレーナー 取得
  • 口育士 取得
  • 力のコントロール認定歯科衛生士
  • メディカルビューティーアドバイザー 取得
  • 姿勢改善アドバイザー
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

どっちも私、
力のコントロールするとこうなった

12年前の私

今の私

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

正しい姿勢になると

舌低位

舌正しい位置

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

口の中から整えると

背術前

噛み締めの癖があり、首や肩が凝り固まり、頭からデコルテまでの筋肉が緊張し、浅い呼吸になっています。
そのため、肩が上がりスカートの丈が短くなっています。

背術後

口の中から筋肉をほぐし、口の中からリンパを流すことで、口や舌とつながる筋肉が緩みます。
肩の力が抜けて、肩が下がりリラックスすることで、副交感神経優位の深い腹式呼吸になっています。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施術を受けた感想

肩こり、首コリ、ほうれい線が気になる

30代女性
本日は、施術していただきありがとうございました。松尾さんの優しい表情や丁寧な説明と施術、あっという間の時間でした。 施術後は、口の中の空間が広がったように感じます。呼吸がしやすく、すっきりしています。

顔のむくみが取れた

30代女性
口の中のツボを押す、筋膜をはがすのが体験できて痛気持ちいいのが快感になった。継続してうけたいと思った。舌の動きがよくなるなんて思ってもみなかった。口の中がぽかぽかして軽くなった感じがするので、自然とこりがとれたんだと実感できて嬉しかった。継続すれば若返りの期待ができると感じた。

口角が上がりやすくなった

30代女性
とても丁寧な説明でとっても勉強になり、口腔内がどれほど大事かと言う事を気付かされました

声が出しやすくなった
嚥下がしやすくなった
舌が動きやすくなった
肩こりがマシになった
表情が動かしやすくなった

60代男性
当日リラックスできた。翌日の寝起きが良かった事と背中全体の張りが無くなって非常に気持ち並びに肉体的にリフレッシュできました。
30代女性
仕事の疲労感を松尾さんの魔法で、スッキリしました。快調の夏休みがスタートできました!! 今回のマッサージですが、前回と比べると口腔内の広がりが感じやすい・舌小帯が挙上しやすい・飲み込みやすい・声が出やすいと効果が著名に感じました。 今回は、口腔内が広がった・舌小帯の挙上しやすい・喉のが空けやすいと感じました。飲み込みやすさや声の出やすさはあまり分からなかったです。 かといって、今回があんまりよくなかったというわけでは決してございませんのでご安心してください。 今回は、リラックスでお願いしていましたので、すごくリラックスして施術を受けることができました。半分寝かけていて、すごくいい心地でした。

今まで悩んでいたのが嘘みたい


初めての施術でお口の中がスッキリしました刺激を受けましたまた次回も受けたいと思います

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カウンセリングの様子

オーラルエステの様子

ふわふわのチェアーで
座るだけで心地よく癒されます
頭の凝りと緊張をほぐします
耳にもたくさんのつぼがあります
口の内側から
ほうれい線やリンパ、
舌のストレッチでのどのたるみにもアプローチしていきます


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

セルフコントロール

家でも自分で
マッサージしたい方におすすめ

顎のたるみに
むせにくくするために
器具を使って簡単に
リフトアップ
マスクの下でできる
トレーニング法
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス

MAP
兵庫県神戸市垂水区本多聞1丁目22-38
マンション大門105

舞子方面よりお越しのお客様は
53.54系統のバス。
朝霧方面からのお客様は
50系統のバス。
大門橋バス停下車すぐ目の前です。

学園都市方面よりお越しのお客様は
50.53.54系統のバスに乗り、
大門橋で下車後
道路の反対側にお店がございます。

費用と時間

初回カウンセリング
カウンセリング後、姿勢や、表情、
舌の動きなどの写真を撮り、施術前後で比較します
所要時間1時間 初回¥0
2回目以降希望者のみ¥2,000

2回目以降は初回のデータを参考に
簡単なカウンセリング¥0をさせていただきます
口内ストレッチ&ヘッドスパ
お洋服を着たままでOK
デコルテから口の中、顔面、頭までを整えます
エステのお時間90分
(初回はカウンセリングなど、
前後合わせて1時間追加でお時間必要です)
¥10,000(税込)
セルフコントロール
(舌トレーニング)
家でもご自身でマッサージができると、
良い状態が長く続きます。
お風呂などで簡単にできる
簡単マッサージをお伝えします
デンタルエステをされた方は
¥0
ストレッチオーラルご希望の方は
ストレッチオーラル代として¥3,500必要です



デンタルエステをせずに
セルフトレーニングのみをご希望の方は
(ストレッチオーラルを使わない)
所要時間20分¥1,980(税込)

デンタルエステをせずに
ストレッチオーラルを使ったセルフマッサージ
をご希望の方は器具代込で¥4000(税込)
器具の購入のみの方は¥3,500(税込)
歯科衛生士育成セミナー
当サロンのやり方を学びたい方は
こちらをご覧ください
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

オンラインMFT講座

ママ衛生士がおすすめする、赤ちゃんからできる歯並びのこと

将来死ぬまで自分の歯でおいしく食事ができることを目標に、赤ちゃんからできることを配信しました。
この内容をもっと深く知りたい方はMFT講座をご利用ください
ただいま準備中です
 歯並びによって歯の寿命が変わります。現在の0歳児は120歳まで生きるかもしれません。現在日本では80歳で20本歯を残すことを目標にしていますが、20本ではおいしいお肉を食べたり、魚の骨をかみ砕いたり、ホウレンソウなどの繊維のものを消化の良い状態までかみ砕くことは難しくなります。120歳までいきるなら、おいしく食事をしたいですね! 赤ちゃんだけでなく、現在を生きる皆さんがいつまでも食事をする事で幸せを感じていただきたい思いでサロンを作りましたぜひのぞいてください。

Å Raise

歯科衛生士によるお口ほぐしサロン

注意事項

歯肉に炎症のある方はマッサージにより痛みや、炎症が強くなる場合があります。

歯周病の可能性がある方、ぐらついている歯があり、歯科受診を悩まれている方も一度ご相談ください。
歯科的な知識をアドバイスさせていただきます。
場合によっては歯科受診後、施術をさせていただく場合がありますがご了承ください。
大変申し訳ございませんが、サロン内はお子様にとって安全面が完璧ではないとのことから同伴はお断りしております。


飲酒された後の施術はお断りしています。
マッサージ後血流がよくなることで脳の神経が圧迫され、一時的に頭痛が発生することがあります。

お口のバランスが崩れるとどうなるか

口呼吸になると口が開き、顎が下がります。
顎が下がると頭部は後傾し、後傾した頭部の
バランスをとろうと今度は前傾の姿勢になります。
そして次はその前傾を補うように…と、
どんどんとカラダにズレを引き起こしていく。
喉が渇く、いつも唇が荒れている、そんな症状が起きやすい人は、お口の姿勢が崩れている可能性大。
きちんと鼻呼吸が出来る位置に舌を戻して、
全身の姿勢を整える。
そうすれば呼吸も変わるし、顔のたるみも改善さます。


マスク生活で凝り固まった表情筋はもはや寝たきりのお顔状態。筋肉が硬くなると筋肉の重みでしわやほうれい線が入りやすくなり、老ける原因になってしまいます。
これらをほぐすデンタルエステで、ほうれい線、
しわをお口の内側から伸ばし、リンパを流し、
たるみのない若々しい口元を目指しましょう!